| カナブン星人 | 2022/08/09(火) 09:34 No.1187 |  |
  |


お世話になっております。 Mark2のVBSで質問があります。
直線ラバーの中心位置に法線方向に無限長の直線を追従させたいと思います。 可能でしょうか?
また、AutSiRubberのマルチラインラバーバンドとはどのようなモノなのでしょう?
よろしくお願いします。 |
|
|

|
   | Re: VBS 直線ラバーについてご教授願います。 |
| システムアイ サポート | 2022/08/19(金) 12:04 No.1188 |  |
 |
  |


弊社製品をご利用頂き、誠にありがとうございます。
AutSiRubberとしては目的の描画は出来かねます。
マルチラインラバーは、等分線コマンドの様に複数のラバーを有限直線として描画するために使用します。 そのため、ご質問の意図には沿わないかと思われます。
ラバーに追従して動的に法線を描画するには、「WorkDtb」を活用し法線方向に描画する要素を登録し、 表示色「SI_DRWCOLOR_RUBBER」の指定を行うことで疑似的にラバーの様に描画させる方法が、 目的の動作に近しい可能性がございます。 また、マウス位置に対してラバー中点での法線を都度計算し描画させるには、「EnableEvents」でマウスイベントを有効にし、 「OnCadEventRubberDisp」で「WorkDtb」を随時更新するような構成をご検討ください。 |
|
|

|