 Mark2ベースアプリの要素長検査のコマンドについて | Mark2ファン | 2020/05/20(水) 10:24 No.1155 | |
   | Re: Mark2ベースアプリの要素長検査のコマンドに ・・ |
| システムアイ サポート | 2020/05/20(水) 11:21 No.1156 |  |
 |
  |


弊社製品をご利用頂き、誠にありがとうございます。
残念ながらバージョンアップにより追加されたコマンドが自動で反映されない場合がございます。
バージョンアップ履歴の先頭に下記記載しているのですが、大変わかりづらく申し訳ございません。 ※追加されたコマンドがメニュー上に表示されない場合は、[カスタマイズ]−[メニュー]で初期化を行ってください。
対処方法といたしまして ■メニューに反映させる場合 「 ツール 」 - 「 カスタマイズ 」 - 「 メニュー 」のフレームメニュー初期化
■ツールバーに反映させる場合 「 ツール 」 - 「 カスタマイズ 」 - 「 ツール バー 」の「設定」を選択 → 選択ツールバーの初期化
カスタマイズによる初期化を行われたくない場合は、同じくカスタマイズによるコマンド追加が必要です。 「 ツール 」 - 「 カスタマイズ 」 - 「 コマンド 」の分類:ベース - 設定 - データテーブル に要素長検査コマンドがございますので、所定(任意)の場所へドラッグ&ドロップで追加ください。
また何か不明な点等ございましたらご一報ください。
今後とも弊社製品をどうぞよろしくお願い申し上げます。
|
|
|

|
   Re2: Mark2ベースアプリの要素長検査のコマンド ・・ | Mark2ファン | 2020/05/20(水) 12:51 No.1157 | |
    Re3: Mark2ベースアプリの要素長検査のコマン ・・ | システムアイ サポート | 2020/05/20(水) 13:50 No.1158 |
     Re4: Mark2ベースアプリの要素長検査のコマ ・・ | Mark2ファン | 2020/05/20(水) 18:46 No.1159 |
      Re5: Mark2ベースアプリの要素長検査のコ ・・ | Mark2ファン | 2020/05/21(木) 07:54 No.1160 |
       Re6: Mark2ベースアプリの要素長検査の ・・ | システムアイ サポート | 2020/05/21(木) 10:03 No.1161 |
        Re7: Mark2ベースアプリの要素長検査 ・・ | システムアイ サポート | 2020/05/21(木) 10:26 No.1162 |
         Re8: Mark2ベースアプリの要素長検 ・・ | Mark2ファン | 2020/05/21(木) 12:49 No.1163 |