Wire Application
ワイヤーアプリケーション
販売価格350,000円(別途消費税)
販売価格350,000円(別途消費税)
ビギナーでも使用できるスマートな仕様
- 定義、確認、修正を実現
- UNDO/REDO機能にも対応
ステップ

各定義のコマンドプロパティ-ステップ項目を設定することにより、フレキシブルにカットパターンを指定できます。
ステップ項目はカット回数、アプローチの種類、テーパーの有り/無し などの指定が可能です。
また、アプローチの種類によって「切り残し」、「切り離し」、「仕上げ」に区分けされ、最適な順序でNCが作成されます。
多彩な加工定義コマンド
多彩な加工定義コマンドを装備しており、コマンド毎にカットパターンを保存・選択することにより入力操作を軽減します。




上下形状指定

アプローチの指定
アプローチまたはアプローチ点における逃げを要素として描く必要はありません。任意に指定した開始点(下穴位置)からアプローチ経路を生成します。また、定義後にアプローチ形状・パラメータを変更することができます。切り離し経路は、ファーストカットのアプローチに従って経路を生成します。


コーナー処理の指定
基本的なコーナー処理は、内側/外側に対して指定し、経路生成時に付加します。これらのコーナー処理に関するパラメータも定義後に変更することが可能です。


複数の切り残し指定可能

1つの形状について、複数の切り残し箇所を指定することができます。
テーパー指定が簡単
